一般の市民の皆さまへ
-
Cool Earth情報局は、内閣府が主導する国家事業ムーンショット型研究開発事業
「資源循環の最適化による農地由来の温室効果ガスの排出削減」の一般市民向けページです。
私たちは、土と微生物と植物を研究して「クールアース」を実現すべく研究を行っています。
こちらのページでは、皆さまが参加できる市民参加型プロジェクトのご案内、
研究に関する情報、地球温暖化に関する情報をお届けします。
「いくら温暖化を食い止めると言っても、特定の微生物を増やして自然界に深刻な影響を与えることはないの?」
「温室効果ガス削減のために作り出されたダイズを食べても悪影響はないの?」 -
これらの問題に対して、皆さまが理解しやすいようにお答えします。
ご不明な点がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
STAFF
-
直江 清隆
東北大学
大学院文学研究科 教授Profile
-
戸田 聡一郎
東北大学
大学院文学研究科 特任助教Profile
-
青木 裕一東北大学
大学院情報科学研究科 助教Profile
直江清隆
Kiyotaka Naoe
東北大学
文学研究科
教授
戸田聡一郎
Soichiro Toda
東北大学
大学院文学研究科
特任助教
◎ 研究分野 応用哲学・応用倫理
◎ 研究キーワード ELSI ガバナンス 世代間倫理
青木裕一
Yuichi Aoki
東北大学
大学院情報科学研究科
助教
◎ 研究分野 ゲノム科学、植物生理学、バイオインフォマティクス
◎ 研究キーワード 生物間物相互作用、生物学的ネットワーク、環境適応