環境微生物系学会合同大会2017 優秀ポスター賞
学部・修士課程部門
発表者:石田 真由, 藤本 尚志, 大西 章博, 蒋 紅与, 渡辺 智, 兼崎 友, 石毛 太一郎
発表題目:貧栄養ダム湖におけるアンモニア酸化古細菌の鉛直分布および分子系統
発表者:中小路 菫, 花田 智
発表題目:嫌気条件下でアンモニアを酸化する酸素非発生型光合成細菌の探索
発表者:渡辺 宏紀, 稲葉 知大, 尾花 望, 宮野 泰征, 野村 暢彦
発表題目:海洋単離株FT01は鉄飢餓にバイオフィルムを形成し, ステンレスを腐食することで生育を可能とする
発表者:安田 まり奈, 豊福 雅典, 森永 花菜, 尾花 望, 野村 暢彦
発表題目:Paracoccus denitrificansにおけるプロファージ遺伝子を介したメンブレンベシクル生産機構
発表者:石井 拳人, 藤谷 拓嗣, 常田 聡
発表題目:ゲノムから推定する遅増殖性Nitrotogaの活性促進因子
発表者:Akiko Ebihara, Yong Guo, Takashi Kamijo, Tomoyasu Nishizawa, Hiroyuki Ohta
発表題目:Colonization of Burkholderia groups on the rhizosphere of the Miyake-jima pioneer plant
発表者:柴田 紗帆, 西村 武祥, 蓑島 綾華, 加藤 綾奈, 堀江 博道, 柿嶌 眞, 廣岡 裕吏
発表題目:ヤブニッケイもち病菌 (Exobasidium hachijoense) のタイプ指定
発表者:佐野 友紀, 木原 稔, 堀 知行, 曾根 輝雄, 菊池 義智, 伊藤 英臣
発表題目:メダカ卵表面に発達する細菌叢の動態と機能
発表者:後藤 栞, 竹下 和貴, 大林 翼, 曾根 輝雄, 松浦 優, 菊池 義智
発表題目:おデブは謎だが役に立つ!? ~Burkholderiaの形がホソヘリカメムシ共生時に変化するのはなぜ?
発表者:大竹 遥, 菅原 雅之, 高橋 智子, 南澤 究
発表題目:共生不和合性を利用したBradyrhizobium属根粒菌ゲノムの実験室進化:共生アイランドの大規模欠失
発表者:居石 優子, 龍田 典子, 亀井 勇統, 上野 大介, 染谷 孝
発表題目:阿蘇の野草堆肥及び野草牛ふん堆肥に含有する拮抗菌の同定及びその抗菌物質に関する研究
発表者:鶴見 拓哉, 渡部 悠樹, 太田 和秀, 森田 更紗, 磯部 百葉, 高階 史章, 金田 吉弘, 古屋 廣光, 佐藤 孝
発表題目:長期ダイズ連作圃場で使用されている乾燥鶏糞のダイズ黒根腐病菌の抑制効果の解析
博士課程部門
発表者:Joval N. Martinez, Marcus Tank, Satoshi Hanada, David M. Ward, Donald A. Bryant, Vera Thiel
発表題目:Vertical Distribution of Bacteria in Hot Spring Microbial Mats Based on 16S rRNA Gene Amplicons
発表者:執行 宣彦, 平尾 聡秀, 梅木 清
発表題目:森林における土壌細菌群集の機能と復元性に下層植生が及ぼす影響
発表者:田上 諒, 西山 依里, 大坪 嘉行, 永田 裕二, 津田 雅孝
発表題目:土壌細菌Burkholderia multivoransの土壌環境適応メカニズムの経時的解析
発表者:千原 康太郎, 松本 慎也, 宮川 聡史, 常田 聡
発表題目:細菌の分裂活性をもとにした緑膿菌コロニーバイオフィルム内の休止細菌時空間動態の解析
発表者:中島 悠, 吉澤 晋, 木暮 一啓
発表題目:ロドプシンを保有するUltra-small actinobacteriaの光利用戦略
発表者:鈴木 研志, 本荘 雅宏, 西村 朋香, ファティマ アズワニ, 田代 陽介, 二又 裕之
合成微生物生態系における異属菌株の共存と代謝
発表者:安達 桂香, Singh Pal Ravindra, 大谷 郁, 園元 謙二, 中山 二郎
発表題目:Clostridium perfringensの代謝同調的な内在性クオラムクエンチング機構の実態解明
発表者:西岡 友樹, 須賀 晴久, 清水 将文
発表題目:ネギ類栽培土壌のウリ類つる割病抑止性にはグラム陰性拮抗細菌が関与する
発表者:藤森 祥平, 阿部 淳一 ピーター, 山岡 裕一
発表題目:ネジバナとその菌根菌Epulorhiza属3種の菌根共生に関わる環境要因の検討
発表者:末永 俊和, 坂本 望, 中川 洋祐, 堀 知行, 利谷 翔平, 細見 正明, 寺田 昭彦
発表題目:排水処理施設で発生する亜酸化窒素を還元する細菌の活性は酸素濃度によりどのように影響するのか?
博士号取得者部門
発表者:鈴木 重勝, 片岡 剛文, 渡辺 剛, 桑田 晃, 山口 晴代, 河地 正伸
発表題目:親潮域の春季珪藻ブルームにみられる鉛直方向に異なる窒素代謝機構
発表者:古屋 俊樹, 中尾 友美, 木野 邦器
発表題目:Mycobacterium属細菌のアセトンをアセトールに変換する酸化酵素の同定
発表者:平 大輔, 北村 龍史, 中村 照也, 山縣 ゆり子, 古川 憲治, 藤井 隆夫
発表題目:アナモックス菌のヒドラジン合成反応
発表者:平井 美穂, 西 真朗, 津田 美和子, 高木 善弘, 布浦 拓郎
発表題目:ピコグラム環境DNAからのメタゲノムライブラリー構築と実験テクニック